いつもリサイクル・ポケットをご利用いただき、ありがとうございます。
この度、お客様により安心してご利用いただけるよう、「一時保管施設 倉庫管理基準書」をホームページにて公開いたしました。
本基準書では、保管施設の管理体制やセキュリティ対策、災害対応などについて明確に定めております。ぜひご確認ください。
第1条(目的)
本基準書は、当社が運営する一時保管施設における情報機器等の適正な保管・管理体制を明確化し、取引先・顧客への信頼性を確保することを目的とする。
第2条(保管対象物)
- ・主に法人顧客より回収された中古情報機器(PC、サーバー、ストレージ機器等)
- ・その他、個人情報を含む可能性のあるIT資産
第第3条(施設仕様)
本施設には、管理責任者1名を配置する。管理責任者は以下の職務を担う。
- ・施設構造:鉄筋コンクリート造、床荷重3.0kN/㎡対応
- ・防犯設備:CCTV 24時間録画、電子錠による入退室管理
- ・防火対策:消火器常備、定期的な電気設備点検
第4条(保管管理)
- ・保管品の入庫・出庫をシステム上で記録(入出庫台帳管理)
- ・保管中の資産は、専用ラックまたはコンテナに収容
- ・保管エリアへの無断立入禁止、鍵管理は責任者が一元管理
第5条(情報管理)
- ・個人情報・企業情報が含まれる資産は、物理的に分離管理
- ・情報記録媒体はシュレッダー処理または消去証明取得後に廃棄
第6条(災害対策)
- ・火災・地震を想定した年1回の避難訓練を実施
- ・災害時の緊急連絡網を社内規定に従って整備
第7条(外部公開)
- ・当基準は、取引先の要請に応じて閲覧可能とする
制定日:2025年5月
策定部署:流通事業部
管理責任者:事業部長 金 斗来